倉林明子

倉林明子

メルマガ登録

准看護師問題懇談、向日市議選・よねしげ候補と山田候補の個人演説会

2023.07.29

7月27日 准看護師問題研究会のみなさんと懇談し、夜、向日市議選支援のため米重健男候補、山田ちえ子候補の演説会で訴えました。 准看護師問題研究会のみなさんは、30年来、准看護師制度を廃止して、看護制度の一本化を求めて活動されています。「もう待てない」と、一日も早く、准看護師から看護師へ移行できるよう養成制度、移行教育の充実などを求める要望活動をすることを研究会として決められ、この運動を実現する為に、厚労委員であり、看護師出身である倉林明子議員に是非話を聞いてほしいとのことで、お話を聞く機会を持ちました。元参議院議員の大沢たつこさんも、研究会の一員として参加され、参加されたみなさんから、ご自分達…続きを読む

大阪・高槻島本女性後援会「女性のつどい」

2023.07.23

7月22日 大阪・高槻島本女性後援会主催の「女性のつどい」でお話ししました。 大阪・高槻島本女性後援会のみなさんに呼ばれて、「女性のつどい」に参加しました。高槻は、京都からみれば、ほぼほぼお隣の市ですが、よくよく考えれば、初めて来る町です。と言っても、倉林明子議員が、京都以外でお声がけいただいても、なかなか京都を飛び出して、でかけるというのは難しく、日本共産党副委員長・ジェンダー平等委員会責任者という立場になって、京都府外へ行くことが多くなりましたが、そうそう、京都府外にも行けないしと、言う状況です。 「ジェンダー平等と政治の責任」というテーマをいただき、日本共産党が綱領に「ジェンダー平等」を…続きを読む

街頭宣伝三昧・上京区・北区・中京区で、祇園祭宵山の民医連ブース

2023.07.17

7月16日 上京区出町枡形商店街前、北区北大路タウン前、北野白梅町、中京区二条駅前で、地元の府議、市議と一緒に街頭から訴えました。その後、祇園祭の京都民医連ブースに激励に駆けつけました。 街頭演説は、熱中症が心配される中、どこも訴えを聞きに集まって下さいました。ありがとうございます。出町枡形では、迫ゆうじ府議、北大路タウン前、北野白梅町では浜田よしゆき府議、二条駅前では、田中ふじ子府議、平井良人市議らとご一緒に訴えました。倉林議員は、悪政4党連合による国会の翼賛化、軍事産業の支援を訴えた公明党の有りようを批判し、憲法9条を持つ日本、平和への準備こそすべきと、この間、日本共産党が発表した日中関係…続きを読む

向日市議選支援、頴展、山科後援会代表者会議

2023.07.16

7月15日 向日市議選の支援で、北林市議と2カ所で街頭宣伝し、たんの直次市議の事務所びらきでご挨拶しました。午後、「2023第49回頴展」に行き、山科後援会代表者会議で国会報告しました。 午前、23日から始まる向日市議選に向けて、北林さとこ市議の応援に入りました。倉林議員は、2カ所の街頭宣伝で、北林市議の4年間の成果をもっともっと前にすすめるためにも、北林市議を今度も議会へと訴えると同時に、今度の市議選が、岸田内閣の悪政を告発し、国の悪政から国民を、市民を守れの声をあげる選挙になると強調し、日本共産党への支援を訴えました。 その後、たんの直次市議の事務所びらきに駆けつけました。たんの議員の地元…続きを読む

パリ祭レセプション

2023.07.15

7月14日 在京都フランス領事館で開かれた「パリ祭レセプション」に出席しました。 2020年に最初にお招きいただいた時は、コロナ禍が始まった頃で、レセプションもこじんまりとしていましたが、今回は、3年ぶりの開催で、京都府知事や京都市長、国会議員や市会議員のみなさんも多数出席されていました。 井上さとし議員と一緒に、記念の写真を撮りました。 在京都フランス総領事のジュール・イルマンさんの主催者としてのメッセージは、感慨深いものでした。「本日、私たちは自由、平等、博愛という複雑な三部作の価値観を祝います。この理想は、フランス、そして、世界中で私たちの行動の羅針盤となっています。」と冒頭はなされ、ウ…続きを読む

国会報告演説会・綾部市、福知山市、京丹後市で

2023.07.12

7月9日 綾部市、福知山市、京丹後市で国会報告演説会が開かれ、訴えました。 どの会場でも、開会前から、用意された座席は満杯で、演説会への期待の程が窺えました。 各市で、給食費無料化の運動が進んでおり、演説会の弁士の最初は、その運動を進めてきた方たちが、その成果を紹介され、参加者から、新鮮に受け止められていました。学校給食は教育の一環だから、憲法に保障された権利、文科省も否定していないと、みなさんが自信をもって報告されていました。そして、各市の市議から、議会報告がされました。倉林明子議員は、先の国会が「これが翼賛国会か、日本共産党がなかったら、軍拡反対を言うところがなかった。」と、悪法が次から次…続きを読む

「保険で良い歯科医療を」京都連絡会、宇治・城陽・久御山で街頭宣伝

2023.07.11

7月8日 「保険で良い歯科医療を」京都連絡会の総会でご挨拶した後、宇治市内2カ所、城陽市1カ所、久御山町1カ所で街頭から訴えました。 「保険で良い歯科医療を」京都連絡会の総会が開かれ、ご挨拶しました。感染防止対策をとられる中、主会場からZOOMでのご挨拶になりました。保険で安心して受けられる歯科医療の実現を目指して運動されている歯科医師をはじめ関係者のみなさんに敬意を表するとともに今後もご一緒に頑張りましょうと、お話ししました。 そして、宇治・城陽・久御山へ。JR宇治駅前、近鉄小倉駅前、近鉄寺田駅前、イオン久御山店前で、訴えました。宇治駅前では坂本優子宇治市議、小倉駅前では宮本繁夫宇治市議、寺…続きを読む

原田完前府議・慰労会、向日市議選支援で街頭宣伝

2023.07.04

7月2日 原田完府議の「慰労会」が開かれ出席しました。終業後、向日市議選の支援のため、向日市へ駆けつけました。 この春まで、日本共産党府会議員団団長として、活躍された原田完前府議が引退され、その「慰労会」が開かれました。さすが、議員団長とあって、西脇隆俊京都府知事や石田宗久府議会議長や自民党の府議や渡辺孝夫さんなど各界の方々が出席されました。立場の違いはありながら、原田前府議の議会での論戦は京都府を動かしたことを西脇知事が紹介されました。原田前府議の果たした役割の大きさを感じる「会」でした。倉林明子議員も、中京での府議・市議での連携しての活動や国会議員になってからの原田前府議の協力で「定置網」…続きを読む

京田辺、木津川での演説会、衆議院予定候補者のお披露目街頭宣伝

2023.07.03

7月1日 京田辺市と木津川市での演説会で国会報告し、先頃発表された衆議院選挙の予定候補者が勢ぞろいして、お披露目の街頭宣伝をしました。 朝イチで京田辺市、昼食休憩のあと木津川市で、倉林明子議員は国会報告をしました。「これが翼賛政治かとおもう国会だった。日本共産党がいなかったら、国民の声が届かない国会になっていた。」と冒頭、訴えました。軍拡財源法のこと、マイナ保険証のこと、あげればきりがないけれど、マイナ保険証にいたっては、国会がとじても、7割の人が不安を感じており、法律で来年の秋に現在の「紙」の保険証を廃止すると決めても、混乱はおさまらない、政府がなぜ、それでも、マイナンバーカードを強行しよう…続きを読む

国会報告街頭宣伝

2023.06.25

6月22日 「悪政4党連合」で、悪法が次々と強行された211通常国会が前日6月21日に閉会しました。これを受けて、四条烏丸で、国会報告街頭宣伝を行いました。 井上さとし参議院議員(党参議院国会対策委員長)、こくた恵二衆議院議員(党国会対策委員長)、そして倉林明子参議院議員(党副委員長)が、国会での論戦を紹介しました。 5年間で43兆円もの大軍拡をすすめる「軍拡財源法」、入管法やマイナンバー法の改悪、当事者の望まぬLGBT法の成立などどれをとっても国民のためにならない、「悪政4党連合」との対決は鮮明でした。 倉林議員は、訴えの冒頭、これが「翼賛政治なのか」と思った、ここに日本共産党がいなければ、…続きを読む

1 13 14 15 16 17 117