倉林明子参議院議員
7.20 あなたの1票を託してください。

倉林いちおし動画

  • 本日の活動
  • 今後の活動

倉林明子参議院議員の活動

府民の願い国政につないだ2期12年

実績01

コロナ禍から
いのち守る

雇用調整助成金の上限額の引き上げや、休業手当を受け取れない労働者に政府が直接補償する制度を要求。上限額の1万5000円への引き上げや、休業支援金制度の創設につながりました。
臨時休校の対応で休んだ保護者に対する助成金の拡充、支援金制度の創設を実現。さらに、子の看護休暇制度について、上限日数の引き上げなど拡充を要求。2024年の法改正で一部拡充されました。

倉林明子参議院議員の活動
  • 倉林明子参議院議員の活動
    02

    ジェンダー平等へ

    ハラスメント禁止規定の創設や女性の低年金の解決、ケア労働者の処遇改善を求めて論戦。男女賃金格差の公表や非正規公務員の処遇改善。また痴漢対策や、学校や公共施設での生理用品の常備を前進させてきました。

  • 倉林明子参議院議員の活動
    03

    社保倒産とめる

    消費税や社会保険料の滞納で苦しむ事業者のみなさんに、「一括納付か、差し押さえか」を迫る国を追及。分納できる制度の周知徹底を求め、麻生副総理・財務大臣(2016年当時)から「われわれの落ち度」と答弁を引き出しました。質問翌日から税務署の窓口に手引きが置かれ、猶予や分割納付での対応が実現しました。

  • 倉林明子参議院議員の活動
    04

    京都の声を国会へ

    「京都の街も自然も壊す北陸新幹線延伸反対」「祝園・舞鶴の弾薬庫拡張計画は中止に」と訴えてきました。また災害現場の声を届け、生活再建の支援強化を要望してきました。

倉林明子参議院議員の活動

願い実現へ

自民党政治終わらせよう

「財界中心」「アメリカ言いなり」
にメス入れる
日本共産党を大きく

消費税5%で
年12万円減税財源はあります
5%減税には15兆円必要。11兆円の大企業減税をやめるなど、税金の不公平をただせば確保できます。
赤字国債に頼るのではなく、政治を変えて安定財源を確保するのが共産党です。
大幅賃上げ
学費ゼロへ
 暮らせる年金 
コメ増産で価格安定
厚生労働委員として、ケア労働者の賃上げを繰り返し求めてきました。大型開発や軍備拡大ではなく、 くらし応援こそ最優先に。倉林明子は、税金の使い方をあらためます。
北陸新幹線地下延伸 
キッパリ中止
倉林明子が国会でくりかえし追及。京都仏教会が「千年の愚行」と批判するなど世論が広がり、着工が三度延期されました。5兆円ものムダ遣いをやめさせます。
ジェンダー平等夫婦別姓えらべる日本
倉林明子参議院議員の活動
倉林明子参議院議員の活動

京都まるごと最前線基地?
危険な戦争準備
ストップ

舞鶴をミサイル基地にし、そのバックヤードとして、精華町の祝園弾薬庫を大幅に拡張する計画です。 戦争に備えるのではなく、 憲法9条いかした平和外交をすすめます。

だから国会には
倉林明子 が必要です

PROFILE

倉林明子参議院議員の活動

原点はいのちの尊さ

倉林明子 ● 1960 年福島県西会津生まれ。看護師 11 年。京都府議 1 期、京都市
議5期。2013年7月参議院京都選挙区で当選。2019年7月再選。現在、党副委員長・
ジェンダー平等委員会責任者。趣味は掃除、読書。好きな言葉は「誠実」。

明るく、めげない
倉林明子 ● 1960年福島県の西会津生まれ。兄と妹、弟が弱視で失明の危険がある中、幼い頃から農作業、家事と一家の働き手。旅館でアルバイトしながら、学費も生活費も自らまかなう。
看護師出身
「医者になって、おらが治す」と決意するも金銭面で断念。学費の安い京都市立看護短大へ。食事や歩行…患者さんの変化が嬉しく、そのお手伝いができる看護師は自他ともに認める天職。
赤ちゃんを救え
「政治家になって助けられる命もある」の言葉に励まされて政治の世界へ。初質問は「赤ちゃんを救え」とNICU(新生児集中治療室)の増床を要求(1994 年12 月府議会)して実現。以来、議員歴は31年に。
制度解説
詳しくはこちら
ページTOP