倉林明子

倉林明子

メルマガ登録

盛岡駅前

2020.10.13

10月11日 全国遊説の一環で、岩手県盛岡市に行きました。 盛岡市駅前での街頭演説。比例東北ブロックから、初の2議席をめざす高橋ちづ子衆議院議員とふなやま由美予定候補、吉田恭子衆議院岩手1区予定候補らと訴えました。 倉林議員は、高橋衆議院議員の功績をたたえるとともに、「野党連合政権を形にする大きな役割を果たす」人と力説し、あわせて、菅政権の日本学術会議会員の任命拒否が、戦争の痛苦を無視した憲法23条の「学問の自由」を侵すものだと告発しました。また、自民党議員の暴言問題を批判し、「ジェンダー平等を綱領に掲げる政党としてその実現、性暴力根絶へ全力で頑張る」と訴えました。 (「しんぶん赤旗」より) …続きを読む

山科2カ所街頭演説、西京区境谷後援会のつどい

2020.10.11

10月10日 山科区内2カ所で街頭演説の後、西京区境谷後援会のつどいでお話ししました。 京都2区に大型宣伝カーが入って宣伝することになり、山科区内2カ所(山科団地、山科・阪急オアシス前)で倉林議員が、地坂京都府委員会書記長(京都2区予定候補)とたけやま彩子衆議院近畿比例ブロック予定候補と宗川吉汪・京都工芸繊維大学名誉教授、子育て真っ最中のママさんらと訴えました。 台風14号の影響で、雨はやみましたが、少しどんよりしたお天気。でも、山科の皆さんが地域から、出てきて下さいました。 宗川名誉教授は、日本学術会議会員の推薦拒否問題について、「学問の自由」と同時に、政府が軍事研究に学者の皆さんへ様々な圧…続きを読む

南区・下京区・大山崎町・長岡京市で街頭演説

2020.10.05

10月4日 南区4カ所、下京区2カ所、大山崎町2カ所、長岡京市1カ所で、街頭から訴えました。 午前は、南区と下京区で街頭演説しました。南区では、大石橋、九条大宮、九条七本松、西大路九条で井上けんじ市議とご一緒し、西大路九条では山内よし子府議もご一緒でした。下京区では、梅小路公園東口とスーパーフレスコ五条店前で、かまの敏徳市議、西脇いく子府議とご一緒しました。 午後は、大山崎町のJA山崎前、円明寺団地中央公園前と長岡京市のスーパーマンダイ長岡茗店前で、たけやま彩子府委員会・ジェンダー平等委員会事務局長(近畿ブロック比例予定候補)と一緒に訴えました。 倉林議員とたけやま予定候補の訴えを動画でごらん…続きを読む

北区2カ所で街頭演説

2020.10.04

10月3日 北区2カ所で、大型宣伝カーから、街頭から訴えます。 解散・総選挙がいつあってもおかしくない情勢の中、大型宣伝カーが北区を走るとのことで、早速、北区選出の浜田よしゆき府議、井坂博文、玉本なるみ両市議らと宣伝カーから、訴えました。 大徳寺前では、大型宣伝カーの上から、鹿ノ下公園前では、デッキからで、お話ししました。 地域の皆さんが、駆けつけてくださり、久々にご挨拶もできました。倉林議員は、杉田水脈衆議院議員の発言のこと、日本学術会議会員の推薦拒否の問題を次々と告発し、そして、コロナ禍を経験する中で、自己責任と効率優先の新自由主義の政治から、国民が個人の尊厳を守り大切にされる社会へ、新し…続きを読む

退職教職員の会の「緊急要請」行動、中京女性後援会総会、東地区「まんなか世代」つどい

2020.09.28

9月27日 京都退職教職員の会の皆さんから「緊急要請」行動の集会に出席し、午後、中京女性後援会の総会でご挨拶しました。そして、東地区主催の「まんなか世代」のつどいに参加して、皆さんのお話をお聞きしました。   京都退職教職員の会の皆さんが、全国で統一して集めている「少人数学級」実現の署名とあわせて、退職教員として「少人数学級実現」への一言一言を集めて、総理大臣と文科大臣にその声を届ける運動をされました。その集めた声を本当は、ご自分達で政府へ持って行きたかったけど、コロナの影響でいくこともままならないということで、京都選出の国会議員全員に呼びかけ、政府へ国会へ届けてほしいと集会を開かれ…続きを読む

和歌山にいきました。

2020.09.27

9月26日 和歌山県の医療関係後援会の皆さんからオファーをいただき、和歌山へいってきました。 「つどい」でお話しし、そのあと活計者の皆さんと懇談しました。 「倉林明子さんになんでも聞いてみよう」と、題して開かれた「つどい」では、安倍政治を一日も早く終わらせ、コロナ後の社会を「国民に手厚い社会に」変えよう、そして、コロナ禍で女性を取り巻く環境のひどさが浮き彫りになり、ジェンダー平等の社会へ変えていこうと呼びかけ、そのためにも総選挙で日本共産党を大きくしようと、お話ししました。参加者からの質問に、一つ一つ丁寧に回答しました(現地からの報告、写真も現地から送っていただきました。ありがとうございました…続きを読む

西京・右京で街頭演説4カ所、「介護のつどい」in口丹

2020.09.23

9月22日 午前、西京区内2カ所、右京区内2カ所で街頭演説を、午後、「介護のつどい」に参加しました。 西京区は阪急桂駅東口、スーパーマツモト上桂店前、右京区は京都ファミリー前、スーパーマツモト新丸太町店前でそれぞれ街頭から、京都4区の吉田幸一予定候補と一緒に訴えました。午前中にもかかわらず、地域の皆さんが訴えを聞きに来て下さいました。ありがとうございました。倉林議員の訴えは、動画をご覧下さい。 午後、亀岡で開かれた「介護のつどい」に参加しました。口丹地域で介護の仕事に携わっている方、介護をされている方々が、ご自分の介護を経験する中で、日頃感じていること、苦労していることを話して下さいました。み…続きを読む

西京女性のつどい、わかもの×コロナ実態告発シンポジウム、「少人数学級を求める署名」懇談

2020.09.21

9月20日 午前、西京女性のつどいの参加し、午後、「わかもの×コロナ実態告発シンポジウム」で民青の皆さんのお話をお聞きしました。最後は、「少人数学級を求める署名」の運動を進める京都教育センターの皆さんと懇談しました。 「西京女性のつどい」では、介護のこと、消費税のこと、保育の現場のこと、PCR検査のこと、働き方のこと、などなど、参加された皆さんがお話されました。倉林明子議員は、コロナを経験する中で、新自由主義=効率優先の社会が、様々なところでほころびが出てきて、もう、新自由主義の社会ではなく、ケアに手厚い社会、人間らしく働ける労働のルールある社会、文化芸術を大切にする社会、ジェンダー平等の社会…続きを読む

長岡京市での街頭演説、乙訓地区党会議、宇治田原町街頭演説、宇治田原町2カ所でのつどい

2020.09.20

9月19日 長岡京市2カ所で街頭演説をし、乙訓地区党会議でご挨拶。その後、「反核・平和のための小品展」で作品を見せていただき、夕刻から、宇治田原町へ。街頭演説のあと、2カ所でのつどいに参加しました。 4連休の初日のこの日は、長岡京市から。安倍氏の辞任より菅政権が誕生した翌日ということで、長岡京市の皆さんに街頭から訴えました。9月16日~18日まで開かれた臨時国会で、日本共産党が、新しく誕生した立憲民主党の枝野幸男代表から、日本共産党に「政権交代をめざして」首班指名を「枝野幸男」と書いてほしいと正式に依頼があり、日本共産党がそれに応えたことを紹介しました。倉林明子議員は、菅政権が、安倍政治を引き…続きを読む

伏見地区党会議、洛南地区党会議

2020.09.14

9月13日 伏見地区党会議と洛南地区党会議で、ご挨拶しました。 コロナの影響で京都府委員会の党会議が延期となった影響で、9月に入って地区党会議が順次開かれています。 倉林議員は伏見地区と洛南地区の党会議に出席し、国会報告をして、来るべき総選挙で野党共闘の前進と日本共産党の勝利のためにがんばりましょうと訴えました。 (スタッフ)

1 30 31 32 33 34 117