倉林明子

倉林明子

メルマガ登録

厚労関係の団体などへごあいさつ

2016.08.27

8月25日 この間、厚労関係の団体へごあいさつに伺っています。京都民医連をはじめ京都府看護協会などへ。 この日は、午前から午後にかけて、京都府医師会、京都府歯科医師会や福祉保育労働組合などに出かけました。簡単なごあいさつに終わるところが多かったですが、中には、大きな期待を寄せていただく団体もあり、身の引き締まる思いでした。 また、夕刻から、京都府社会保障推進協議会の運営委員のメンバーの方々、京都総評の皆さんとも懇談させていただきました。 倉林議員は、社会保障の大改悪、労働法制の改悪などが目白押しのなか、「京都の厚い運動の力を大いに国会論戦に生かしたい」と決意表明し、「憲法をまもる立場で団結して…続きを読む

浮島丸殉難71周年追悼式、夜久野町のミツマタ

2016.08.27

8月24日 1945年の終戦直後8月24日舞鶴湾で浮島丸が大爆発を起こして船体が二つに折れ沈没するという大事故が起こりました。 この事故を追悼するため毎年、「浮島丸殉難者を追悼する会」が主催となって追悼集会を行っています。昨年は、国会開催中だったため参列できませんでしたが、毎年、参列しています。 この追悼式には、韓国民団と朝鮮総聯のそれぞれの関係者が、いつも参列されます。関係団体からの追悼の言葉のあと、追悼の舞、献茶、追悼歌などあって、最後に、舞鶴湾佐波賀の海に、献花された花を投げ入れ、犠牲者の方々のご冥福を祈ります。今年も、滞りなく厳かに終わりました。この追悼集会には、舞鶴の市会議員をはじめ…続きを読む

京都縦貫道開通1年、沿線住民の皆さんの声を聞きました

2016.08.20

8月20日 京都縦貫道が開通して、京都市内から北部が近くなって1年をすぎました。 便利になりましたが、縦貫道の最後につながった丹波インターチェンジから京丹波わちインターチェンジの間で、縦貫道沿線の住民の方々から、騒音などの苦情の声がよせられていることをお聞きしていました。この間、国会では、省庁の聞き取りなどをしていましたが、やはり、現場をみること、現地の方々のお話を聞かねばと、今日、迫、上原両府議、山田、東、坂本の京丹波町議全員と府議団事務局らで、現場に出かけました。 現地は、縦貫道との距離や集落の有り様など、様々ですが、どこでも共通しているのは、「これまでは自然の音しかなかったのが、(縦貫道…続きを読む

8月から厚生労働委員になりました

2016.08.12

8月12日 参院選挙が終わり、新しい参院議員が加わりました。 倉林議員は、新しい体制で、今度は厚生労働委員会の担当になりました。 「国会に送り出していただいて3年。京都府民の願い、国民の声を実現するため全力で取り組んできました。 現場の声と実態が届けば政治は動かすことができると確信しています。 みなさんと心ひとつに、国民ひとりひとりの『個人の尊厳』を守り、尊重する政治をつくるためにがんばる決意です。」 これからもよろしくお願い致します。 スタッフも、がんばります。 (スタッフ)

調べ緒作家 山下雄治さんを訪問

2016.08.11

8月11日 調べ緒作家の山下雄治さんのお宅に、光永府議、樋口市議と一緒に伺いました。 「調べ緒」とは、小鼓・大鼓・締太鼓。胴長太鼓などの各種太鼓を調律する麻製の紐のことだそうです。調べ緒は、能や歌舞伎など日本の伝統芸能を維持していく上で、なくてはならないものです。山下さんのお宅には、鼓や太鼓が飾られていて、その鼓を見せていただきながら、お話をお聞きしました。 山下さんは、この調べ緒制作技術の全国唯一の保存伝承者です。 制作過程のお話や鼓の打ち方など、いろいろお聞きしました。 今、この調べ緒の原材料である「麻」が、このままでは手に入らなくなると、心配されていることもお聞きしました。 山下さんは、…続きを読む

ジャンボはがき №6

2016.08.10

8月10日 年2回お送りしていますジャンボはがき№6が、完成しました。 ご覧下さい。 参議院議員になって丸3年。折り返しです。これからも、頑張ります。 みなさん、よろしくお願いします。 (スタッフ)  

第24回京都府消防操法大会

2016.08.01

7月31日 京都府立丹波自然運動公園で、第24回京都府消防操法大会が開かれました。2年に1回開かれています。 京都府内の行政ごとで組織されている消防団の皆さんが、日頃の訓練の成果を発表する場で、きびきびとした動きが印象的でした。 会場には、消防ポンプ車が勢ぞろい。ポンプ車操法、小型ポンプ操法が競われました。 なかなかの好天、セレモニー中も、皆さん、汗が流れていました。・・・・ (スタッフ)

亀岡駅北開発シンポジウム

2016.08.01

7月30日 亀岡駅北開発・スタジアム関連訴訟を支える会が主催で、「いま どうなってるの!? スタジアム まもれるの?アユモドキ 」と題して、亀岡駅北開発シンポジウムが開かれ参加しました。 この問題では、倉林明子議員が参議院行政監視委員会で5月25日に京都府が亀岡市に計画する球技専用スタジアムの建設予定地周辺に生息する、絶滅危惧種のアユモドキの保全問題を取り上げ、生息環境の保全に国が責任を果たすよう求めました。それに対して、丸川環境相が、府の専門家会議が建設予定地の変更先として提案した、JR亀岡駅北側の土地区画整理事業地も含めて保全の対象とすると認めました。この国会質疑を、地元亀岡の皆さんも、ネ…続きを読む

安保法制を廃止して立憲主義の回復を求めるミニシンポとパレード

2016.07.30

7月29日 京都弁護士会の主催で、「安保法制を廃して立憲趣致の回復を求めるミニシンポジウム」とパレードが取り組まれました。 京都弁護士会は、昨年の安保法制反対の運動を積極的取り組まれ、今年の安保関連法が施行されるのにあたっても、安保関連法の施行に強く抗議すると共に廃止を求める「会長声明」を出されています。 この日は、京都弁護士会憲法問題委員会委員長の諸富健弁護士が、パワーポイントを使って、「安全保障法制の違憲性」と題して、講演されました。「安保法制を廃止して立憲主義の回復を求める取り組みを強めていきましょう」と、訴えをされました。 その後、京都弁護士会前を出発して、堀川御池に向けて、市民と一緒…続きを読む

JR奈良線高速化・複線化第二期事業起工式典

2016.07.28

7月26日 JR奈良線高速化・複線化第二期事業起工式典が、開かれました。 京都〜奈良間を複線化することは、地域の皆さんの長年の願いであり、この起工式典には、国会議員、府会議員をはじめ沿線の議員の皆さんも多数出席されていました。 (スタッフ)  

1 70 71 72 73 74 113