倉林明子

倉林明子

メルマガ登録

木津川市「倉林明子議員と語るつどい」、緊急国会報告街頭宣伝

2023.12.19

12月16日 木津川市で「倉林明子議員と語るつどい」が開かれ、参加者のみなさんとお話ししました。その後、北区へ大急ぎで移動し、緊急の街頭演説で訴えました。 木津川市の「つどい」では、南山城村や笠置町のみなさんも参加してくださり、来年3月に実施される南山城村の村議選に三選をめざす斎藤和憲村議、鈴木かおる村議が決意を述べました。その後、倉林明子議員が、終わったばかりの臨時国会のこと、政治資金パーティ券から発覚した自民党の派閥の裏金作りから、自民党政治の行き詰まりがますます明らかになり、いまこそ自民党政治を終わらせよう、そのためにも、圧倒的国民の声を代弁し続けている日本共産党を今こそおおきくしてほし…続きを読む

大阪民医連のみなさんのつどい

2023.12.13

12月8日 大阪民医連のみなさんのオンライン「つどい」で、お話ししました。 国会終盤になって、「政治資金パーティ」券購入により裏金作り疑惑など、自民党政治の行き詰まりがいよいよはっきりしてきていること、にもかかわらず、働く人達、とりわけケ労働にたずさわるみなさんのくらし、命が大事にされないままになっていること、この政治を変えるときにきている。圧倒的国民の声を代弁している日本共産党を大きくする事がとても大事と、強調してお話ししました。参加者からは、「倉林さんのお話に元気をもらいました」と感想が述べられら、さまざまな取組が始まってきていることなども紹介されました。職場のこと、ガザのこと、平和のこと…続きを読む

つなぐ京都@中京・事務所びらき、全国革新懇による京都市長選支援街頭宣伝

2023.12.05

12月3日 京都市長選をたたかうための中京区のきょてんとなる「つなぐ京都@中京」の事務所開きが行われ、日本共産党を代表して、倉林明子議員が訴えました。 保育士さん、年金者組合の代表、新婦人の女性のみなさんがそれぞれの要求をかかげ、その実現をしてほしいと福山和人さんに北うぃよせる声を届けました。福山さんは、その願いに応えて市長選への決意を訴えられました。倉林議員は、末期的症状の岸田政権へ、市民の声を届ける事ができるのは、福山さんしかいない、みなさんのそれぞれの声を実現してくれる市長を、みんなの手で実現しようと呼びかけました。 そのあと、全国革新懇のメンバーが京都に集結し、京都市長選挙で、福山市長…続きを読む

革新山科の会

2023.12.04

12月2日 革新山科の会で、国会報告と来年2月の京都市長選挙に全力で頑張る日本共産党のことをお話ししました。 堀川あきこさん(衆議院近畿比例ブロック、京都2区予定候補)も、ご挨拶しました。 (スタッフ)

少しまとめて1カ月

2023.11.30

10月27日 保険証廃止反対、京都連絡会結成のつどいで、国会での審議の様子も含めて挨拶しました。 そのあと、大門みきしさんをお招きして、堀川あきこさんが学費ゼロへの運動でのナマの声の紹介、森吉治府議による府議団の取組の紹介をうけて、日本の経済再生のお話しを聞きました。 10月29日 伏見区と長岡京市で、総選挙勝利に向けて取り組まれた演説会で訴えました。その合間をぬって、高谷光雄さんの個展とこくたせいこさんの「染仕事」のギャラリーを覗かせていただきました。 11月11日 福知山市で開かれた「長田野皇后センター創立50周年記念式典」に出席しました。式典終了後、八幡市長選の応援に、八幡市へ。かめだ優…続きを読む

神戸市中央区後援会・演説会

2023.10.23

10月22日 神戸市中央区で開かれた中央区後援会主催の演説会でお話ししました。 神戸市中央区は、倉林明子議員は初めての場所でもあり、自己紹介からお話しを始めました。民医連の病院で看護師をしていて、看護師は天職と自負していたにもかかわらず、京都府議会の府議補選に勝利したことから、京都市議5期をつとめ、参議院議員を現在2期目で10年になることをお話ししました。先の通常国会が、日本共産党の議席がなければ、「翼賛政治」がまかり通っていたことを紹介し、今度の総選挙で、日本共産党の議席を増やすことが、戦争への道を止めよることになること、この30年間で、賃金が上がらない国なってしまった大本のこと、軍備増強が…続きを読む

丹後織物求評会、京丹後市・橋本まり子市議・平林ちえみ市議・田中くにお市議らの各つどい

2023.10.23

10月21日 丹後織物求評会で作品を鑑賞したあと、京丹後市久美浜町での橋本まり子市議の「議会報告と懇談のつどい」、丹後町間人での平林ちえみ市議の「おしゃべり&トークのつどい」、大宮町での田中くにお市議の「議会報告と懇談のつどい」で、それぞれお話ししました。 丹後織物求評会は、それまで京都市内で開かれていましたが、コロナ以後、地元丹後で開催されています。展示されている作品は、それぞれ特色がでていて、作部門から1点を選ぶのがなかなか難しいほど、甲乙つけがたいものばかりでした。あいにくの雨でしたが、クッキングカーなどもでていました。 午後、一路、京丹後市の久美浜町から、丹後町間人、大宮町と橋本まり子…続きを読む

亀岡市長選支援、民主市政の会「京都市長選勝利・キックオフ集会」

2023.10.17

10月15日 亀岡市長選告示日、なむら活代候補の応援に亀岡へ。夕刻、京都市役所前で開かれた民主市政の会が主催の「京都市長選勝利・キックオフ集会」に参加しました。 告示日のこの日、なむら活代候補の宣伝カーとドッキングし、5カ所で訴えました。倉林明子議員は、亀岡市に初めての女性市長を誕生させ、市民の声が届く市政にしょうと呼びかけました。なむら候補は、5つの緊急対策(①給食費の無償化、②水道料金の引き下げ、③国保料の引き下げ、④加齢性難聴者の補聴器購入助成制度の創設、④バス料金の引き下げ)を「すぐやる!」と訴えて、共感が広がっています。 夕刻、京都市役所前に、たくさんの市民が集まり、弁護士の福山和人…続きを読む

北区 「講演と音楽」の党と後援会のつどい

2023.10.11

10月9日 北区「講演と音楽」の党と後援会のつどいに参加しました。 第1部は野田淳子さんのコンサート。「大きな歌」など、みんなで大合唱になりました。アンコールは、We syall  Overcome をまたまたみんなで歌いました。私たちは勝利すると、誓い合いました。 第2部は、福山和人さんの訴え、玉本なるみ市議の司会で、井坂博文さん(衆議院京都1区予定候補)と倉林明子さんのトークが繰り広げられました。 倉林議員から、先の国会が、日本共産党の議席がなかったら、まるで翼賛議会になっていたかもしれない、危うい議会、マスコミも、国会海中は、何も報道せず、終わってから、少しずつ報道していますが、後の祭り…続きを読む

中京・朱二学区体育祭

2023.10.11

10月8日 朱二学区体育祭で、紹介を受けました。 コロナ禍の中、しばらく学区の体育祭にごあいさつ周りしてませんでした。今年、ご案内をいただき、朱二学区の体育祭にうかがいました。あいにく、空模様が心配でしたが、日程を繰り上げて、昼過ぎにはおわるようにするとのアナウンスもありました。来賓として、倉林明子議員、中京選出の平井良人市議、田中ふじ子府議も紹介を受けました。 みなさんにエールを送って、退出しました。 (スタッフ)

1 10 11 12 13 14 117