倉林明子

倉林明子

メルマガ登録

懇談と、街頭宣伝と、

2015.10.11

10月3日 午前は、日本共産党が提案している「戦争法を廃止する国民連合政府」について、京都府憲法共同センターの皆さんと懇談。 午後は、府後援会総会であいさつし、西院、桂駅西口で、街頭宣伝。夜は、全国司法書士女性会の総会に出席しました。  京都府憲法共同センターの皆さんとの懇談は、渡辺和俊委員長や大河原としたか・京都選挙区予定候補も出席し、戦争法を廃止するためには、「廃案」の時の運動をより大きなものにしていくことが求められているし、そのことに確信があるなど、積極的な懇談ができました。 戦争法廃止の国民的な運動は、止まるどころかもう止まりません。  府後援会総会では、あの参院特別委員会の生々しい様…続きを読む

大韓民国 国慶日 記念レセプション

2015.10.11

10月2日 駐大阪大韓民国総領事館のお招きで、「2015年度大韓民国 国慶日 記念レセプション」に出席しました。 大阪での開催と言うこともあり、日本共産党の宮本たけし衆議院議員も出席されていました。 大阪だけでなく、近畿地方の近県から著名人も出席されており、さまざまな人達との交流の場となっていました。 (スタッフ)

高校生のみずみずしさに感動です

2015.10.04

10月1日 平安女学院高校の3年生の授業の一貫で、「パネルディスカション」のパネラーに招かれました。 パネラーは、自民党から二之湯智参議院議員、公明党から竹内譲衆議院議員、民主党から福山哲郎参議院議員、そして日本共産党から倉林明子参議院議員でした。 101人の高校生が一堂に会しての取り組みで、皆さん、今日に備えて、よく勉強されていて、自分の知りたいことをびっしり書いて質問される生徒さん、きちんと意見表明される生徒さんなど、関心の高さが表れています。 戦争法や女性の社会進出、原発・再生可能エネルギー、消費税とマイナンバー制度など、質問は多岐にわたっていました。 「18歳参政権で、最初に選挙に参加…続きを読む

京都市退職教職員後援会でも

2015.10.04

 9月30日  東京から、大急ぎで京都へ。  京都市退職教職員後援会の第3回総会で、「日本共産党の活躍と今国会で果たした役割」をテーマに、国会報告しました。  「戦争法を廃止する国民連合政府」の呼びかけとは、大きな国民的運動となった「安保法制」(戦争法案)廃案の運動を、もっと大きくして、戦争法そのものの廃止と集団的自衛権の閣議決定を撤回できる政府を作ること、新しい政治をつくる大きな運動をつくって行きましょうというものです。 立憲主義を、民主主義を取り戻す大きな運動をしましょう、と呼びかけました。(スタッフ)

下京平和まつり

2015.09.29

9月27日 朝晩が涼しくなって、そういえば秋分の日も過ぎていたので、秋だねぇ、と感じる日、下京の「平和まつり」で、ごあいさつさせていただきました。 模擬店のみなさんや懐かしい人にもひととおりごあいさつできだでしょうか。 なかなかゆっくりできないのが残念ですが、参加されている皆さんの楽しそうなお顔に出会えて、こちらもほっとする時間が送れました。ありがとうございました。 (スタッフ)  

東山の議会報告会、 岡本康さんのご冥福をお祈りします。

2015.09.29

9月26日 東山で開かれた議会報告会で、国会報告と「戦争法を廃止する国民連合政府」の提案のお話をしました。 東山は、市内で議員のいない行政区。と言うこともあって、4月に山科区から選出された山本陽子市議が、東山区に関係するお話をされて、その後、国会に民主主義と立憲主義を取り戻そうと訴えました。 お話を聞きに来て下さった人の中には、国会に足を運んで「戦争法案」反対と訴えて下さった方も来ておられ、ご自分の感想や闘いの未来について語って頂き、大いに盛り上がりました。   夜は、こくた恵二衆議院議員と一緒に、前日に訃報をもらった岡本康さんの通夜へ伺いました。  岡本さん、いろいろお世話になりました。やす…続きを読む

5連休最終日も、洛南地域で街頭から国会報告

2015.09.25

9月23日 午前中、京都新聞の記者さんの取材を受けました。地方議員から国会議員になった議員がテーマとのことでした。9月28日の月曜日の京都新聞に掲載されるようです。 午後は、洛南地域5カ所で、国会報告街頭宣伝。 どこでも、待っていて下さる、その上、日本共産党が呼びかけた「戦争法を廃止する国民連合政府」を作ろうという呼びかけに、大きな拍手をいただきました。 政党、団体、個人の皆さんと大きな運動で、安倍政権を退陣させ、戦争法を廃止させる政府を作りましょう。(スタッフ)

戦争アカン! 京都・おんなのレッドアクション

2015.09.25

9月22日 19日の「戦争アカン!女性の共同街頭宣伝アピール」に続き、レッドアクションでパレード。 出発前に、スピーチさせていただき、途中まで、パレードもしました。 パレードの出発後、参加する人がどんどん現れて、最後は100名近くになったようです。 「京おんなは、憲法違反の法律は、許しません。」(スタッフ)

口丹地域、京都市北区で街頭から、夜も国会報告

2015.09.25

9月21日 京丹波町、南丹市園部町、亀岡市2カ所と口丹地域のあと、京都市北区のコープ西賀茂で、それぞれ街頭国会報告。 夜は、北区上京区合同決起集会で、国会報告。 この日も、たくさん集まって下さいました。口丹では、まるで選挙の時のようでした。 「立憲主義、民主主義を取り戻す」新しい政治、みんなが期待していると言うことでしょうか。(スタッフ)

右京と西京、京都駅前から、街頭国会報告

2015.09.25

9月20日 「戦争法案」は「戦争法」になってしまいました。国会での様子を怒りを込めて伝えると共に、「戦争法を廃止する国民連合政府」を作ろうと、右京区2カ所、西京区2カ所、そして京都駅前では、こくた議員と大河原弁護士と一緒に、訴えました。  どこに行っても、たくさんの皆さんが待っていてくれました。  新しい政治への期待が、感じられました。 (スタッフ)

1 80 81 82 83 84 117