文化の日・日本国憲法の誕生日。梅小路公園での「市民フェスタ 生かそう憲法 まもろう9条 11・3in 京都」へ。ブースのみなさんや参加されていた皆さんにごあいさつ。懐かしい皆さんが、「選挙後はじめて会うたで」、と喜んで下さいました。 午後は、11月5日告示、10日投票の京丹波町議選挙の応援のため、京丹波町へ。かけがえのない3人の現職・坂本みちよさん、山田均さん、東まさ子を今度も議会へと訴えました。雨の中、訴えを聞きにたくさんの皆さんが来て下さいました。ありがとうございました。 (スタッフ)
2013.11.04
文化の日・日本国憲法の誕生日。梅小路公園での「市民フェスタ 生かそう憲法 まもろう9条 11・3in 京都」へ。ブースのみなさんや参加されていた皆さんにごあいさつ。懐かしい皆さんが、「選挙後はじめて会うたで」、と喜んで下さいました。 午後は、11月5日告示、10日投票の京丹波町議選挙の応援のため、京丹波町へ。かけがえのない3人の現職・坂本みちよさん、山田均さん、東まさ子を今度も議会へと訴えました。雨の中、訴えを聞きにたくさんの皆さんが来て下さいました。ありがとうございました。 (スタッフ)
2013.10.30
経産委員会で大臣所信表明、副大臣などの挨拶。これを受けて11/5に審議することが決まりました。質問時間をめぐる攻防もあり、何とか20分は確保♪参議院のホームページで生中継でご覧いただけます。私は午後2時ごろ~ 山科後援会、私大助成の拡充の要請、夕方は新宿西口で街宣!!
2013.10.29
生健会の座り込み。晴れているものの、ずいぶん風は冷たく感じる今日も頑張ってます。今日ようやく経産委員会の理事懇談会が開催され今後の委員会の持ち方などを協議、本格的な審議はこれからです。
2013.10.28
土曜日(26日)は、労働組合等の大会を4箇所、染色に取り組む皆さんの展示会に。 日曜日(27日)は、天気も良く、まつり2箇所、団体の総会2箇所、議会報告会1箇所。 ごあいさつに伺いました。どこも、みなさん、歓迎して下さって、嬉しい限りです。 この期待を、仕事の成果でお返ししたいと、張り切っています。
2013.10.25
朝から聞き取りをバンバンこなし、10:30には京都歯科保険医協会の秋山先生筆頭に要請団と懇談♪雨の日比谷で開催された「いのちまもる10.24国民集会」に参加。小池参議院議員の質問は生で傍聴、総理は内部留保を賃上げに回すよう要請すると!!
2013.10.23
参議院の予算委員会に差し替えで出席。テレビで見るよりずっと狭い!!小池参議院議員は明日の午後です。昼から消費税増税中止の署名を受け取りました♪57万筆、凄い!!
2013.10.18
日本版NSCとセットで特定秘密保護法を特別委員会で審議する事が決まりました!!なんたる事でしょう!!アメリカと一緒に戦争出来る国造りに突き進もうとする安倍政権、歴史の逆戻りを認めるわけにはいきません! 写真は、経産委員会での閉会中審査の写真。
2013.09.03
消費税増税に向けて有識者の声を聴く前に国民の声を聴くべきです。国会での議論も避けて増税の決断をするなどもっての他です。地元の国政事務所、議員団の力も借りて消費税増税の影響調査です。今日は西工、明日は北部、京都市内でも。原発汚染水漏れ対策の学習会は東京です。現場の声が必ず政治を動かす! 宇治から茶器が届きました。宇治田原町からいただいた玉露の出番です。上手に入れる練習はこれからです。
2013.08.27
非常事態となった福島第一原発の汚染水漏れ、衆議院でも参議院でも閉会中の委員会開催を申し入れました。衆議院では塩川議員が動き、経済産業委員会が開催に向けて理事の協議が始まり、参議院では、経済産業委員会の理事でもある私が申し入れました。 子ども被災者支援法の議員連盟の聞き取りにも参加、できた法律の具体化を1年以上放置している現状はあんまりです。週末に京都で聞き取った要求の調査、臨時国会に備えた勉強と仕事にはきりがありません。今日は京都で祝勝会、プレゼントは癒しグッズ、ありがとうございます。
最近の国会レポート