倉林明子

倉林明子

メルマガ登録

京都教職員組合・定期大会、京都市会議員OB会、バイバイ原発3・8きょうとう集会

3月8日

京都教職員組合の定期大会で来賓としてごあいさつし、京都市会議員OB会で懇談し、バイバイ原発3・8きょうとう集会に参加しました。

午前、京教組・定期大会に来賓として出席し、日頃のみなさんの活動をたたえ、あわせて、国会報告をしました。倉林明子議員は、「高額療養費」問題が、石破首相は来年以降の見直しでお茶を濁そうとしていたが、当事者、国民、そして国会での審議の中で、参議院予算委員会をすすめる中で、「高額療養費」の上限引き上げを「凍結」せざるを得なくなるなど、声をあげれば、政治が変わることが、だれの目にもわかるようになってきたこと、そして、与党も野党も国民の声を着ていかないとうわべだけでは、国民からしっぺ返しをくらうかもしれないところにきていることを紹介し、日本共産党はみなさんの声を届けてがんばるとお話ししました。

昼、京都市会議員OB会があり、懐かしいみなさんと旧交を温めました。当初、若宮修元市会議員団団長を励まし、倉林明子議員の3選をめざす「集まり」の予定でしたが、若宮さんが急逝されたこともあり、参加されたみなさんと若宮さんとの想い出を語り合いながら、倉林議員への励ましの言葉をお聞きする集まりになりました。こくた恵二元衆議院議員も参加されました。

バイバイ原発3・8きょうと集会では、政党代表の参加者として、井上さとし参議院議員、堀川あきこ衆議院議員ら一緒に、紹介を受けました。スペシャルゲストのせやろがいおじさんの「トーク」を、楽しむこともできました。

(スタッフ)