倉林明子

倉林明子

メルマガ登録

南区事務所びらき演説会、亀岡・JCPサポーターまつり、無言宣伝の人達の「つどい」、下京区事務所びらき街頭宣伝

2025.05.12

5月11日 「南区演説会&事務所びらき」で訴えたあと、伏見地区の活動者会議に飛び込んでごあいさつ。大急ぎで、亀岡へ。JCPサポーターまつりでトークを繰り広げ、京都市内へ。無言宣伝の人達の「つどい」でお話しし、最後は、下京区事務所びらき街頭宣伝でした。 朝、南区事務所びらきをかねて演説会がもたれました。南区在住の方々はら、日頃の活動のことや倉林明子議員への期待の訴えがあり、どの方のお話も切実で、もらい泣きをするシーンもありました。倉林議員は、みなさんを受けて、その声にこたえて訴えました。福山和人弁護士さんからもあついメッセージを頂きました。 そして、同じ会館の中で、伏見区のみなさんの集まりがある…続きを読む

精華町議選・告示日

2025.05.08

5月6日 精華町議選の火蓋が切って落とされました。 告示日のこの日、倉林明子参議院議員は、佐々木まさひこ、つぼい久行、竹川ますお3候補の応援に精華町へ行きました。 前回は無投票選挙だったので、今回8年ぶりの選挙となり、定数18に対して22名の立候補者があり、11日投開票で闘われます。3人の候補者全員現職であり、倉林議員は、全員を必ず議会へと力強く訴えました。 (スタッフ)    

生かそう憲法守ろう9条5・3憲法集会in京都

2025.05.07

5月3日 「生かそう憲法守ろう9条5・3憲法集会in京都」に参加し、来賓としてあいさつしました。 五月晴れのこの日、おなじみの円山音楽堂で、憲法集会が開かれました。オープニングのうたごえ、手品、平和おどり、けん玉などの披露のあと、岡野八代さん(憲法9条京都の会代表世話人)の開会あいさつがあり、来賓あいさつとして、政党から、社民党、新社会党、日本共産党、れいわ新選組が登壇し、倉林明子参議院議員が、日本共産党京都府委員会を代表してあいさつしました。 その後、東京大学大学院教育学研究科教授の本田由紀さんの講演、壬生六斎念仏講中の公演、京都高校生平和ゼミナールのみなさんと9条改憲NO!全国アクション・…続きを読む

第96回統一メーデー

2025.05.02

5月1日 第96回統一メーデーに参加し来賓としてあいさつしました。 好天のなか、第96回統一メーデーが開催され、集会で、井上さとし参議院議員、堀川あきこ衆議院議員と一緒に参加し、日本共産党を代表してごあいさつしました。 そのあと、中コースのデモ行進をされているみなさんに、府会議員団、京都市会議員団のみなさんと一緒に、宣伝カーから激励の訴えをしました。デモ参加者のみなさんのシュプレヒコールもラップ調のものもあり、工夫が凝らされていました。 メーデー参加、お疲れ様でした。 (スタッフ)  

山科「みんなで集い、楽しく学んでパワーアップしよう!」(つどい)、東山・街頭演説、「ジェンダートークLIVE!!with 倉林明子」

2025.04.30

4月29日 午前、山科での「みんなで集い、楽しく学んでパワーアップしよう!」と銘打った集いに参加し、東山での街頭演説でお話ししました。午後、ジェンダー街頭宣伝で、道行くみなさんに訴えました。 山科のつどいは、合い言葉は、チョイス。コントを交えて「あなたと政治」のつながりを考えて、チョイスする「学び」を深めるなか、倉林明子議員の登場。ここでも、倉林議員に疑問や要望を突きつけて、突撃インタビューが繰り広げられました。笑いあり、納得ありの倉林議員のコメントに、大盛上がりでした。 大急ぎで、東山の街頭演説へ。地域のみなさんが、集まって下さいました。新社会党の駒井委員長やいつも応援してくださる白坂さんも…続きを読む

宇治「政治を変えて明るい未来を拓くつどい」、左京「青空まつり」、日本共産党・倉林明子事務所びらき、若者・学生懇談会、井上さとし参議院議員の5期目をめざし励ます京大OB・OGのつどい

2025.04.30

4月27日 午前、宇治で「政治を変えて明るい未来を拓くつどい」に参加し、午後は、左京の「青空まつり」、「日本共産党・倉林明子事務所びらき」、「若者・学生懇談会」、「井上さとし参議院議員の5期目をめざし励ますOB・OGのつどい」と、駆け巡りました。 この日は、山添拓参議院議員と朝から「日本共産党・倉林明子事務所びらき」まで、ご一緒でした。 まず、宇治での「つどい」。トークコーナーで、山添議員と一緒に、農業のこと、若い人達のつながりのこと、自治体への要求運動などの発言にコメントしました。また、市民派の宇治市議から、市民との共同から、日本共産党への期待のお話しをきくこともできました。会場いっぱいで、…続きを読む

建設後援会「つどい」、亀岡・トーク街頭演説、南丹市美山「つどい」、京丹波町「つどい」

2025.04.22

4月20日 午前、建設後援会の「つどい」でごあいさつし、大急ぎで亀岡へ。駅北広場で、トーク街頭演説。たくさんにみなさんが参加してくださいました。午後、一路北上し、南丹市美山町と京丹波町での「つどい」でみなさんとお話ししました。 建設後援会のみなさんが、志位和夫議長を迎えて「つどい」を開かれました。倉林明子議員は、志位議長が話される前に、参加者のみなさんにごあいさつしました。会場いっぱいで、倉林議員の国会の様変わりの様子の話も、みなさんうんうんと聞き入ってくださいました。志位議長も、倉林議員のことを志位議長ならでの話で紹介してくださいました。 その後、亀岡へ。亀岡駅前もサンガスタジアムができてか…続きを読む

民医連有志後援会・つどい、平和のために非戦を願う美術家たちの作品展、中京国政報告会、市民運動をされているみなさんとの懇談、ガザアクション

2025.04.15

4月12日 民医連有志後援会の「つどい」に参加し、お昼を挟んで、平和のための「作品展」によせてもらいました。そして、中京国政報告会で訴えたあと、市民運動をされているみなさんと懇談しました。そして、最後は、ガザアクションの宣伝に参加しました。 午前、民医連で働くみなさんが、有志後援会の取組みで「つどい」を開いてくださいました。各地の民医連の病院・施設の塊で、人形劇や寸劇など見せる形で、現場の苦労、大変さを倉林議員に知ってもらうと工夫を凝らして訴えてくださいました。倉林議員は、看護師時代に「看護師確保法」を職場・労組で取り組み法律ができた事などにも触れながら、コロナ以後の現状も受け止め、みなさんの…続きを読む

葵会・お花見会、京都第一法律事務所後援会・総会、南部・女性のつどい、ジェンダートーク・インスタライブ

2025.04.08

4月5日 葵会のお花見会でごあいさつし、午後、京都第一法律事務所後援会の総会でお話ししました。その後、南部・女性のつどいへ城陽市まで駆けつけ、最後は、府委員会で、インスタライブによるまんなか世代の人達とジェンダートークで、日程を終えました。 葵会の地域包括支援センターの利用者さん達が、今宮神社近くの公園でのお花見会にお誘いいただきました。桜満開のなか、ごあいさつさせていただきました。 午後イチは、京都第一法律事務所後援会の総会へ。後援会には、弁護士さんの依頼者さんの後援会員さんのほか、この日は、第一法律事務所後援会の弁護士さんも勢ぞろいされていて、国会の様変わりから、今度は参議院もかえて、国民…続きを読む

伏見健康まつり、北部・女性のつどい

2025.04.01

3月30日 伏見健康まつりでごあいさつして、北部・女性のつどいに参加しました。 伏見健康まつりは、コロナを挟んで5年ぶりに開催されました。会場についたとき、健康体操の真っ最中。倉林明子議員も、舞台に向かって一緒に健康体操に参加しました。その後、国会報告をかねて、ごあいさつしました。 そして、山陰線特急にのって、北部へ。「北部・女性のつどい」は熱気で大盛り上がり。こどもたちのコーラスのあと、何と、石破首相とトランプ大統領が、登場。そのお二人の扮装といい、醸し出している雰囲気といい、さもありなんで、日頃の石破首相、トランプ大統領の発言を紹介してくれました。このあと、井上さとし参議院議員と倉林議員が…続きを読む

1 2 3 116