始まったばかりの国会周辺は賑やかです。連日の国会請願。圧巻は、国会開会日の「秘密保護法、廃止!」と議員会館前での国会包囲のヒューマンチェーン。今日は、志位委員長の代表質問です。(スタッフ)
2014.01.29
始まったばかりの国会周辺は賑やかです。連日の国会請願。圧巻は、国会開会日の「秘密保護法、廃止!」と議員会館前での国会包囲のヒューマンチェーン。今日は、志位委員長の代表質問です。(スタッフ)
2014.01.24
今日から、通常国会が始まりました。議員団の総会が開かれ、志位委員長があいさつされました。名護市長選挙の勝利には、現地に支援に行かせていただいたいだけに、喜びも一入。写真は、現地・名護市で撮影されたもの、現地から送って頂きました。(スタッフ)
2014.01.20
いわきのつどいは笑いいっぱいでした。福島第一原発の所在地、たたかいが元気の源!!勇気貰いました。ありがとうございました。そして、名護市長選の勝利!! うれしかったです。変わる予感!!(と、電話をもらいました。スタッフ)
2014.01.19
1月の中旬。名護市長選の支援で15日、16日に、名護市へ出かけました。16日の夜、党大会が開かれている伊豆へ。17日、18日は党大会に参加。今日、19日は、当選直後からオファーのあった福島県いわき市へ、新春のつどいに出席。この1週間の移動距離は?????とはいえ、名護市に思いをはせています。写真は、大会中の記念品グッズ売り場です。(スタッフ)
2014.01.09
あけましておめでとうございます。 今日は、9日。松の内もすんでしまいました。ごあいさつがおくれてしまって、すみません。 元旦から、恒例の街頭宣伝をこなすのと同時に、府内の市町村の首長さんから、賀詞交歓会のご案内をいただき、できるかぎりごあいさつに行こうと走り回っていました。この3連休もまだ、いくつかそういう機会が残っています。いろいろなところで、期待をされ、それに応えながら、参加されている皆さんの生の声を聞くと、身が引き締まる思いです。今年も、精一杯頑張ります。よろしくお願い致します。写真は、「久御山町新春のつどい」、「京都府中小企業団体中央会・新年賀詞交歓会」、「中央卸売り市場初市式」、「…続きを読む
2013.12.27
京都で国政報告会、舞鶴と福知山。当選して初の報告会に、たくさんの皆さんに来ていただいて感激でした。今日は、鹿ヶ谷の土砂崩れの現場を調査して市会議員団から聞き取り!気がつけば年末も残りあと4日!!
2013.12.26
国会報告会を福知山市と舞鶴市で、行いました。 福知山市は、この間、のびのびになっていて、やっと、行く事が出来ました。 舞鶴市は、北部に是非とお声をかけて頂いて、福知山に行くので、その足を伸ばしてということで、行く事が出来ました。どこも、皆さん、熱烈に待っていて下さって、会場は満杯。行った甲斐がありました。ありがとうございました。会場での質問も、なかなか鋭いものがあり、国会が、身近になったと感じてもらえたら、ハッピーです。(スタッフ)
2013.12.25
臨時国会を終えて、国会の倉林室の秘書さんたちと京都の事務所のメンバーで、臨時国会の成果と来年1月に始まる通常国会の準備の打合せをしました。そして、連休2日目は、来年2月に行われる南丹市議選に向けて、街頭宣伝に出かけました。「参議院議員になった倉林さんに会える」と、街頭演説を聴きに、雪もちらつく寒い中、来て下さいました。がんばろう、って気にさせてくれました。ありがとうございます。もう一枚は、園部町で見つけた屋根が苔むした家に、ちょっとほっこりして、パチリ!(スタッフ)
2013.12.19
北九州市、大手町病院のつどいから、東京に戻ったところ。民医連の仲間があったかく迎えてくれて感激でした。明日は人間ドック入りして、終わり次第、京都に帰ります♪(12月17日)
2013.12.17
怒濤の国会を終えて、京都に戻ってきた週末。14日は、京都市内を。翌15日は、国民融合全国会議総会に、中央委員会を代表してごあいさつ。その後、一路、北部へ。福知山市大江町から、京丹後市へ。京丹後市では、あいにくの雨でしたが、米軍レーダー基地反対集会に参加しました。尾崎知事候補や綾部の梅原市長候補と、そして1000人を超える仲間の皆さんと、京丹後市役所を、ヒューマンチェーンで、包囲しました。(スタッフ)
最近の国会レポート