10月16日 3区と6区の4カ所で、渡辺和俊京都府委員長と一緒に、公示前の最後の訴えをしました。 14日に、日本共産党京都府委員会は、小選挙区京都3区と6区に候補者を立てず、「自主投票」とすることを発表しました。それを受けて、3区と6区のみなさんに直接、お話しする街頭演説となりました。八幡市、宇治市、伏見区、長岡京市の4カ所で訴えました。倉林明子参議院議員は、4野党で政策合意ができたこと、その政策の6つの柱を具体的にお話しし、自公政治を終わらせ、野党連合政権で、みんなの願いが実現する政治に変えようと訴えました。渡辺府委員長は、「自主投票」とした経過を説明すると共に、「自主投票」に…続きを読む