[acco:494] 倉林明子 メールマガジン (2025/05/23) 一覧へ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本共産党 参議院議員 京都選挙区
倉林明子 くらばやし あきこ メルマガ No.494【2025.5.23】
────────────────────────────────
Webサイト http://kurabayashi-akiko.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/kurabayashi.akiko
お問い合わせ kyoto@kurabayashi-akiko.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★政治家女子はとことんやる!
★いつも誠実。熱い心 京都から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■今日もアッコは元気です■■■

□南区事務所びらき演説会、亀岡・JCPサポーターまつり、無言宣伝の人達の「つどい」、下京区事務所びらき街頭宣伝
 https://kurabayashi-akiko.jp/?p=13087

□伏見区内2カ所で街頭演説、京建労定期大会、京都市職員後援会・市職員退職者有志の会、自治体職員後援会、大門議員と語り合う業者のつどい
 https://kurabayashi-akiko.jp/?p=13105

□スタッフ日記
 5月も下旬になりました。国会も終盤へ。ここに来て、面白かったのは、参議院決算委員会での倉林議員の農水省とのやりとり。例の江藤農水大臣が、辞任せざるを得なくなる直前の倉林議員質疑。冒頭の倉林議員の大臣への質問。お昼のニュースを見てびっくりして、なんかあやまったはったけど、何をあやまっていたか良くわからない。お米を買ったことがない、って?
 このあと、マスコミが大騒ぎ。お米が高くて買えないと巷の人々が困っているのに、なんなん?私は、ニュースを慌ててインターネットで検索。 
 予定していた農水省への主な質問は、気候変動によるお米の生産が困難になっていて、そのことを農水省はどう手当するのかと追及。そして、最後は北陸新幹線問題。この質問の時、委員会室の後ろの方に、西田議員が映っていたいのがなんともでした。
 最終盤、年金改革法案が、終わりの終わりにきます。息つく暇のない国会です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お知らせ
 5月25日(日)9時50分〜 洛西・福西会館 「西京女性のつどい」
         13時30分〜 与謝野町・わーくぱる野田川 丹後・与謝演説会
         16時〜 舞鶴・西公民館 舞鶴・中丹演説会
 わーくぱる野田川、舞鶴・西公民館の2つの演説会は、井上さとし参議院議員、山添拓参議院議員もご一緒です。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行 倉林明子 日本共産党京都府委員会
■アドレスの登録・解除は、下記からお願いします。
http://www.kurabayashi-akiko.jp/Jmm/magazine/acco/